ヴィオラの楽譜は
ソナタ、コンチェルト、小品、
室内楽、スコアと分類されてます。
でもコピー譜の扱いが雑すぎて
一つのファイルに入れただけに
なってるので、せめて曲の名前を
書いた紙でもメモっとこうと思います。
皆さんがよく弾く曲とか、
毎回探すのに時間がかかる。
中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室
☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、
わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!
↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室
クリックしてね!!(゜∀゜)ノ