かきフライ日記

中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師♪吉瀬弥恵子の日記です。裏技テク時々更新中(゚∀゚)ノ

音楽

3の指

理想のヴィブラートにはまだまだ遠いです。 ずっと前から3だけ苦手なので2と一緒にかけたり、ネックに指を巻きつけたりして練習中です。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく…

3の指

理想のヴィブラートにはまだまだ遠いです。 ずっと前から3だけ苦手なので2と一緒にかけたり、ネックに指を巻きつけたりして練習中です。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく…

移弦

細かい音の移弦で、二の腕や手の甲は固定したまま小指を曲げ伸ばししてます。 どこで移弦があるかわかってると、なめらかになります。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、…

移弦

細かい音の移弦で、二の腕や手の甲は固定したまま小指を曲げ伸ばししてます。 どこで移弦があるかわかってると、なめらかになります。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、…

小指

最高にべったりしてこの太さ。 ヴィブラートには、このお肉を全部使いたいので横向きです。 バイオリンもヴィオラも同じ角度で弾けたらいいんだけど、バイオリンのネックは細いので、角度が違ってかかりにくい。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室…

小指

最高にべったりしてこの太さ。 ヴィブラートには、このお肉を全部使いたいので横向きです。 バイオリンもヴィオラも同じ角度で弾けたらいいんだけど、バイオリンのネックは細いので、角度が違ってかかりにくい。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室…

左の二の腕

4弦とも、違う角度です。 はじめての人は、右手の二の腕と同じ方向に動くイメージがわかりやすいと思います。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽しく、早く上達できま…

グリッサンド

どうしても同じ指でずらす所は指を少し強めに置いたままずらすと、摩擦でグリッサンドが入らないです。 半音の時に使えます。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽しく、…

制限

大きいヴィブラートを早い曲の時に小さな揺れにするには動きを小さく制限します。 その時使う筋肉が二の腕の裏。何という筋肉か知らないけどここを使うと、小さめにできます。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので…

フィンガリング

普通のオクターブをいつも使ってますが、音を滑らかにする時のフィンガリングオクターブ。 苦手です。今譜読みしてる曲にあるので練習中。ちょっとずつ慣れてきました(°▽°) 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お…

フィンガリング

普通のオクターブをいつも使ってますが、音を滑らかにする時のフィンガリングオクターブ。 苦手です。今譜読みしてる曲にあるので練習中。ちょっとずつ慣れてきました(°▽°) 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お…

録音

もうすぐ録音なのでピアノ譜を見ながら練習中。 ヘ音記号だし低すぎて何の音かわからない ( ´Д`)こんなのすぐ読めるのはすごいな〜 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽…

2と3

2と3のヴィブラート、1と4が耳みたいに揺れてかわいい(°▽°) わんこの耳みたい。ずっと鏡で見てるので、気づかなかった。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽しく、早く…

お茶会

たくさんの方々が音楽で楽しんでるのはうれしいです(*゚ー゚*) 今回も、気付く事が多くあったので次回にやってみたいと思います。 お越しいただいた皆様に感謝ですm(__)m 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本…

トリル

うまくいかない時、ここ↓に意識を置きます。 手の甲が伸びないように腕を内側に入れると自然に動くようになります。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽しく、早く上達…

すり替え

ここでポジション移動して上がってたい所があるけどそれ用の音が無い時。長めの音の最中に指をすり替えます。 今弾いてる指のおなかに1をぴったり付けて、スルッと入れ替えます。これを使える最短の音符は8分音符まで。音楽的にはダメですが、どうしても、と…

弓の重さ

弾く瞬間に、毛が弦を噛む音がしないようにするには、弓の重さだけ乗せます。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!! ↑↑ 中野・練馬・江古田・東…

スピッカート

まず跳ばしやすい弓の場所を決めます。 私は、だいたい根本の方で弓幅は狭く、駒寄りです。ダウンの方が、毛が噛みやすいので、アップだけ同じく毛が噛むように合わせると規則的に粒が揃います。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも…

指を寝かす

1の指は、普通に置くと立ってる状態で、つい癖でこのままヴィブラートをかけてしまう。 立ってる状態から→寝かしてヴィブラートというのを練習してます。寝かした方が柔らかくて優しい音になるから。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がい…

照明

舞台の照明がくっついてる棒です。 棒だけでもめっちゃ重いのにこれに照明が鈴なりになります。 大地震があってから、舞台に上がるとまず上を見ます。 で、自分の座る所をずらしたりします。 あの地震後、ちょっと揺れる時があって上を見たら照明がわっさわ…

ナビ

人について行くとどこなのかわからないホール ( ´Д`) 先頭の人が、ホール行くと思ってついて行くと違ってたりする事よくあります。帰りも人について行く予定w 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、…

弓の持ち直し方

人差し指側に倒れてしまう人は弓を持ち直す時、自分のおなかに弓のネジを当てると簡単です。 おなかに、小指側の側面を押し付けるだけです。座ってる人は、太ももに当ててもいいと思います。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒…

弓の持ち直し方

人差し指側に倒れてしまう人は弓を持ち直す時、自分のおなかに弓のネジを当てると簡単です。 おなかに、小指側の側面を押し付けるだけです。座ってる人は、太ももに当ててもいいと思います。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒…

指の間

4の指が届かない時など人差し指と中指の間を開くと取れるようになります。 開き方は、走ってる足の格好です。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽しく、早く上達できま…

伴奏譜

お茶会の伴奏希望で楽譜作ってるところ。 学生の頃やってた作業なので懐かしいです。9月上旬ぐらいまでに送る予定。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽しく、早く上達…

弓の持ち方

小指が足りない、丸くならない、人差し指側に倒れる、親指が痛いなどの人はここ↓のアーチ型が変形してるかもです。 人差し指の付け根の骨が凹まないようにすると腕の重さが弓に伝わります。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に…

5度

重音のヴィブラートの練習用の曲、3弦全部5度の音程が難しい(-""-) なかなかぴったりハマらないので色々考えて工夫してます。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽しく、…

5度

重音のヴィブラートの練習用の曲、3弦全部5度の音程が難しい(-""-) なかなかぴったりハマらないので色々考えて工夫してます。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽しく、…

縦のヴィブラート

普段、横にかけてますが縦のも練習してます。指を楽器の頭側に引っ張った時にここ↓が指板につくようにしてます。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽しく、早く上達でき…

速く弾く方法

速い所の練習方法です。 隣の弦と重音にして弾きます。慣れてきたら本番に弾くテンポにします。手や指の形が決まってるので速く弾けます。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやす…