かきフライ日記

中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師♪吉瀬弥恵子の日記です。裏技テク時々更新中(゚∀゚)ノ

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

オペラ

始まりました。 いつも思うけど、高速で移動すると頭と身体がついていかない ( ´Д`)今日は早く寝ますzzz 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!…

左手pizz

重音の場合、指2本の方が綺麗にはっきり鳴ります。 ちょっと指を立てるとやりやすいです。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!! ↑↑ 中野・練…

G線

D線とG線の腕の高さは、だいたい床と平行ぐらいです。 初めての方は、あまり弾かないので腕が下がり気味になりやすいです。弓の毛と弦が接する所をよく見るとわかります。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お…

手首

弓を返す時や、早く弾く時、手首はあまり動きませんが例えば物を持って自然に揺れる程度には動きます。 ガッチリ固めてる訳ではないので弓の動きについていく感じです。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手…

湿度

湿度高いですね〜こんな時には、涼しい音を聞いて気持ちだけでもスッキリしたいです。 これはハーモニーボールという・・・楽器?文化村の売店にあったものでシャラシャラ綺麗な音がします。ケルトの修行僧が自然と一体になる為の瞑想の道具と書かれてます。…

弦の巻き

D線、巻きの緑が取れて何なのかわからなくなってます ( ´Д`) 他にこんな人見たことないんですが私だけ、高確率でこうなります。なんで?張りっぱなしだから? 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、…

弓の返し

ダウンになる瞬間に音が切れてしまう対策。アップの手の形そのままで返せば切れません。 またはダウンになる直前にダウンの手の形にすればいいです。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、 …

楽器を持ち上げる?

4のヴィブラートの時やちょっとズレた楽器を持ち直す時に親指の関節の左側の骨らへんをこんな感じに回転させてます。 ほんの少し楽器が持ち上がります。親指で楽器を持ち上げたい人、下から上に持ち上げるのは疲れると思うので、参考になれば。 中野区・練馬…

コツ

親指の先が使えないのでネックに当たる部分を深くして、親指を人差し指と中指の間ぐらいで弾いてました。4が安定して、ヴィブラートのコツがわかりました。親指のここの↓骨近くを ネックに触れると、設置面が多いから安定します。完全に治るまでにできるよう…