かきフライ日記

中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師♪吉瀬弥恵子の日記です。裏技テク時々更新中(゚∀゚)ノ

2019-11-21から1日間の記事一覧

左手の親指の動き4 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

4の指 さらに左腕を内側に入れて手首の甲を外側に出すと、親指も回って、爪がネックに当たっています。 親指の第一関節が触れています。 人それぞれ、脱力できる形や速く弾ける形は違うので、この形にしなくても問題なく弾ける人はそのままで大丈夫です。 ワ…

左手の親指の動き3 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

3の指 2と3の間が開かない人は、左腕を身体の内側に入れて手首の甲を外側に少し出し、親指をさらに少し 回転させます。 2の指までは、親指のおなかの真ん中がネックに 触れていましたが、親指が少しずつ回って、 楽器の頭の方を向く事によって3の指では第…

左手の親指の動き2 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

2の指 これもみんな届きます。 よ~く見ると、1の指の親指より、2の方が少しだけ親指が楽器の頭の方へ回転しています。 ワイズ音楽教室 左手の親指の動き viola-violin.com ワイズ音楽教室 viola-violin.com 音大受験ワイズ音楽教室 東京・中野・音大受験…

左手の親指の動き1 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

手が小さい人も、指が短い人も、手に力が入ってる人も早く弾けない人も、誰でも4の指まで自由に使える左手の親指の形があります。 基本の1stポジションで、その動きを細かく説明します。 1の指 これは誰でも届きますね。 親指の位置は基本、人差し指より前…

左手の親指の位置7 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

G線の上に指を置くと、親指はネックの下に回ります。 音が高い弦から、低い弦に移るにつれて親指は下に潜ります。 ワイズ音楽教室 左手の親指の位置 viola-violin.com ワイズ音楽教室 viola-violin.com 音大受験ワイズ音楽教室 東京・中野・音大受験|ワイズ…

左手の親指の位置6 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

楽器を構えてみましょう。1stポジションの親指の位置は、 ネックの一番突き当たりです。 A線の上に指を置くと、親指は他の指の 対角線上にあります。親指が反った形の人は、そのままの形で大丈夫です。 ワイズ音楽教室 左手の親指の位置 viola-violin.com ワ…

左手の親指の位置5 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

指を指板に置く前に、空中にある物を持つ時、どんな感じかやってみます。 親指と人差し指で、そ~っと2本の指で、両側から同じ力で触っています。 ワイズ音楽教室 左手の親指の位置 viola-violin.com ワイズ音楽教室 viola-violin.com 音大受験ワイズ音楽教…

左手の親指の位置4 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

前から見ると、ここが丸く開いてます。 ワイズ音楽教室 左手の親指の位置 viola-violin.com ワイズ音楽教室 viola-violin.com 音大受験ワイズ音楽教室 東京・中野・音大受験|ワイズ音楽教室|ヴァイオリンとヴィオラの現役プロがマンツーマンで徹底指導 え…

左手の親指の位置3 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

この形のまま、空中にあるネックの周りに親指と人差し指を持っていきます。 手首はまっすぐのまま、ネックをふわっと取り囲んでみます。 ワイズ音楽教室 左手の親指の位置 viola-violin.com ワイズ音楽教室 viola-violin.com 音大受験ワイズ音楽教室 東京・…

左手の親指の位置2 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

横から見ると、ここが楕円形になっています。 親指が下にあって、前を向いていて、他の指は親指の向かい側に、一直線に並んでいます。 ワイズ音楽教室 左手の親指の位置 viola-violin.com ワイズ音楽教室 viola-violin.com 音大受験ワイズ音楽教室 東京・中…

左手の親指の位置1 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

右手で弓がまっすぐ弾けるようになったら、次は左手です。 まず、脱力した手の形をやってみます。 手首はまっすぐです。 ワイズ音楽教室 左手の親指の位置 viola-violin.com ワイズ音楽教室 viola-violin.com 音大受験ワイズ音楽教室 東京・中野・音大受験|…

弓がぐらぐらする人4 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

下から見ると、親指と中指の間が空いています。 これは、移弦の時などに弓の角度を自分で調節できるためです。 指が短い人は、銀色の金属に爪が当たるぐらいに届き、長い人は、指のおなかが当たるぐらいの位置になります。 こうすると、中指がストッパーにな…

弓がぐらぐらする人3 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

次に、上から弓を持ってみます。 横から見ると、親指の爪だけ全部見えます。 ワイズ音楽教室 弓がぐらぐらする人 viola-violin.com ワイズ音楽教室 viola-violin.com 音大受験ワイズ音楽教室 東京・中野・音大受験|ワイズ音楽教室|ヴァイオリンとヴィオラ…

弓がぐらぐらする人2 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

そのまま指先を丸くして弓を持つと、親指の先と中指の先がくっついて○になります。 弓を持った時、親指の爪が地面と平行になっていると骨が歪んでいるので、痛みの原因になります。 弓を浅く持つと、中指が弓の毛の付け根の 銀色の金属に届かず、ぐるんと180…

弓がぐらぐらする人1 東京・中野・練馬・江古田・ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

右手でギュッと弓を持っているのにナゼかぐらぐらする、倒れる、しっかり弾いてるつもりなのに音が小さい人は右手の指をよ~く見てみましょう。 右手の指を弓に横から入れると、親指が弓の六角形の下側にべったり触れています。 ワイズ音楽教室 弓がぐらぐら…